TANGO's アメリカンライフ

アメリカのとある田舎で学生陰キャしてる男のブログ…くだらないことから役に立つ?情報までを供給できるよう尽力いたす。

同居人の誕生日祝いにピザ屋に行った話

What's up guys お元気ですか?

 

どうも、Sotaです。

 

久しぶりのブログ更新です。

 

先日、ルームメイトであるTennerが誕生日を迎えました!

 

ということで、彼の誕生日祝いということで、近場の新しくできたといわれるピザ屋に

行ってまいりました。

 

俺は今現在アメリカ人2人と同居してるのですが、彼らに関してはまた次の機会にでも

記事に出来たらいいと思ってます。

 

ところで、このピザ屋に決定するまでの店の決め方が面白かったので

今回記事にしようと思いました。

 

Step 1 : お店の候補を1つまたは2つ決める。(今回は1人につき2つ候補を選びました。)

俺はJoy Wokという中華料理屋(安くてBuffet方式なのでおなか一杯になります。味は知らん。)と、Applebee's(いわゆるチェーンレストラン、アメリカでもかなりポピュラーなんじゃないかと、、映画にも出てくるしね、でもコスパは悪い。)を選択。

もう一人のルームメイトであるRileyはタイ料理屋(これまた安い、うまい、量もある)とピザ屋を選択。

Step 2 : Netflixを起動してAnimal Fight Nightの適当なエピソードを見る。

この番組、Nat Geo Wildというケーブルテレビが送るドキュメンタリーなんですけど、

様々な野生動物が戦う、というもの。(世界まる見えとかでやってそうな奴笑)

Step 3 : 出てくる動物たちにそれぞれの店を賭けて、勝ったほうを選ぶ。

説明不要。動物たち、めっちゃ戦うから、それに店をベットして勝った方に従う。

ちなみに俺の勝負はセイウチだったかな、ちがう、なんかようわからん海鳥の子供の戦いでした。とりあえず中華が勝ちました。笑

Rileyのほうはタスマニアンデビルの争い、獲物の奪い合いから発生した戦い。

ピザ屋をベットしていたタスマニアンデビルの勝ち。

最終決戦、Tennerが動物たちにベット。ウミイグアナ同士の戦い。挑戦者とそこの縄張りのボス的な存在との一騎打ち。

チャレンジャーがボスの側頭部にクリティカルヒット、波が来て勝負はおしまい。

よくわからなかったけどナレーションによるとチャレンジャーが勝ちまして、ピザ屋に決定。

めでたしめでたし。

 

じゃねえよ。笑

コレ決めるのに一体何分かかってると思ってんだ!

40分だぞ!俺ら7時半過ぎに行こう言って結局気づけば8時15分だぞ!どうなってるんだ!

 

勝負の行方わからないの多すぎだろ!

なんだよイカの勝負とか、ペンギン同士で

ペチペチやってるの見て時間無駄にしたわ!

 

この決め方、決してオススメしません。

素直にじゃんけんでもしましょう。

 

そんなわけで、8時半ちょい前にピザ屋へ到着。

店内はBuffet形式のスタイルが真ん中にあって(写真は撮り損ねました。というより撮れませんでした。理由は後程)、まわりをテーブルが囲んでいるという仕様。

席に着きメニューを見ると、pizza buffetというメニューが。

ほかには単品ピザやサイドが書いてあったのですが、

店員さんが我々のもとにやってきて一言。

「Pizza buffetはあと2分で終わっちゃうけどよろしいか?」

 

なんだと?よく見てみたらbuffet、8時半までって書いてある…

どうするか10秒ほど悩んだ結果、我々は黙ってbuffetへ向かいました。

だって、ピザ1枚当たり平均12ドルくらいするのに(スモールで)

bufferのほうは9ドルですよ?選ばないほうがおかしい。

というわけでね、取れるだけとってきましたよ、ピザとサイド。

f:id:racc00ncity1996:20180226155808j:plain

 

味はまあ…おいしいけれど、やっぱり時間が時間なんで、冷めちゃってました。

ピザ6スライスとパスタ、レタスを持ってきました。

一つ一つそれぞれレビューするつもりはないので、まあ要約すると、

 

Americanized Italian 

これにつきますね。本物のイタリアンピザ食ったことありませんが、これらはまたシカゴピザとも違うかなという印象を受けました。

また、デザートピザなるものもあったので食べてみたのですが、(写真は保存されてませんでした…悲しい泣)

 

これぞアメリカ、という感じ。ピザの上にマラスキーノチェリーみたいなのがいっぱいのせてあって、ゲロ甘砂糖のソースみたいなのがかかってる。

まさにアメリカンですよね。俺はもう二度と口にすることはないでしょう。

皆さんも見つけたらトライしてみてはいかがでしょうか。

 

食事中ルームメイトたちが速攻でおなか一杯になってしまい、なにやら昔飯を食って吐いた時の話をおもむろにしました。食事中にするんじゃねえよ笑

さらにゲ〇の話が広がり、バスの話へ…

俺はバスが結構苦手で…ってそんな話はどうでもいい。笑

 

そんなこんなで楽しい?食事になりました。まるでフードファイトでしたね。

結果は俺が5皿分食べたということで勝利。

よい誕生日祝いになったのではないでしょうか。

f:id:racc00ncity1996:20180226161227j:plain

 

Happy Birthday Tenner! he just became 20 years old, do you guys believe???

Hope you will have the best first 20yrs' age!

 

ところで、支払いの際俺は大きなミスを犯してしまったのでした…

 

そうです、チップです。

アメリカではチップ制度というものが習慣づいており、

基本的には金額の15%程度、または店員の対応や料理の良さによて変動したり…

まあいうなればサービスに対する「対価」ですね。

これがねー、めんどくさいんですよね。

我々にはなじみのない習慣ですし、計算もややこしい。

でもまあ当たり前だと思っていつも払っていたんですね。

 

その日、俺はチップの存在を

完全に忘れていました。

カードで支払ったんですが、まあ純粋に聞き逃してました。

ルームメイトがチップ代を加えているのを見て存在を思い出しました。

結構恥ずかしい思いをしました。笑

まあ気持ちなんでね、しゃーなし。次来るときはちゃんと払います。ごめんなさい。。

 

えー、皆さんもアメリカへ行く際は、チップのことを頭に置いておきましょう!

もう何か月もいるのに忘れるもんなんですね…久しぶりのレストランにしても…ショックです

 

ということで、今回はこんなところで、

もしこの記事が面白いと思ったらぜひシェアしてください!

コメントもぜひお待ちしております!

 

Lastly, I would like to consider about waste of food in the U.S. little bit.

Here, the United States, is certainly the no.1 agricultural country in the whole world. 

On the other, this country is probably one of the most waste of food country. 

According to The Food and Agriculture Organization of the United Nations (FAO), North American consumers (not including the production process) food waste is around 95-115kg per year, per capita. That is obviously concerning. 

I have seen many people here waste their food, in restaurant (my roomies did), in the school dining, and so on. 

Well, in Japan, we've been raised with a slogan, called "Mottainai" but I don't think it effectively works for everyone in Japan honestly. However, not few people have grown with this motto, or at least you have heard of it. 

That is clearly one of the difference of ethic between Japanese and American. 

It might relates to the value of food among people in defferent countries. 

But, surely, our goal is "to work on reducing waste of food" I think. 

So, I wouldn't critisize people waste their food on your plate, but I still wish people keep this goal in their mind as well. 

 

Sota